坂ノ下修道院望年会のお知らせ
2019年を素晴らしい一年にするために、今年を先んじて振り返る!
「2019年、あなたにとってどんな年でしたか?」
って、カンのいいあなたなら、もうお判りでしょ???
そう、時は現在から未来に進むのではなく、未来が現在めがけてやってくる。
今年一年終わった時に、どんなことをやって、どんな経験をして、どんな状態でいて、どんな感情を味わいたいか。
今、それさえ設定しておけば、もう今年は終わったも同然!すべてうまくいった!
全力でやりきった前提でみんなで集まり「ヒャッハー!」の祝杯をあげよう!
なんと!超まじでタイムリーなすっごい価値ある
スペシャルゲスト!
昨年もっともブレイクした人の一人、超上機嫌な本多理恵子氏!
【理恵子さんについて】
都内の会社員卒業後、10年を越すカフェ・料理教室経営から、一旦のどん底を味わい、そこから不死鳥のごとく浮上。意を決して初めての執筆で上梓した本「料理は苦痛だ」は11月の初版発行からわずか2ヶ月、増刷に次ぐ増刷。ただいまなんと第4刷という、不況の出版界におけるリアル奇跡!
今まで誰も言わなかった女性の本音をつまびらかにした著書は大きな反響を呼んで、今やいろんなメディアに取り上げられています。今後も、もっと羽ばたくものと思われる。


理恵子さんの「今ここにある活躍」は、スーパービビりで心配性だった(ほんとだよ)彼女が身をもって体現してくれた
「マイレボリューションからの大成功」のベストロールモデル。
ごく近しい人しか聞けなかった、彼女の「マイレボリューションはいかにして起きたか」、に焦点を絞って話をしてもらいます。
ブレイク前とブレイク後の「見える景色の変化」は多分、この場じゃないと聞くことはできないと思うよ!
そんな彼女も一緒に、「今年を振り返る」!
ワクワクする自分の見つけ方がわからない人、不安の乗り越えテク、変わりたいけど変われない、全部オッケー!
この場に来て、解決のヒントを可能な限り袋詰めにして帰ってください。
日時:2019年2月17日(日)11:00〜15:00ぐらい
場所:Cafe Rietta (鎌倉市雪ノ下1丁目2−5)
鎌倉駅から徒歩8分ぐらい https://rietta.me/access/
予定プログラム(一応ね):
理恵子さん「リアルマイレボリューション」トーク
本多さん特製の望年ヒャッハー!ランチ
みんなの「ヒャッホー計画」で祝杯!
修道院アイテムの特別価格による販売(その方にぴったりなものを選びます)
もちろん、参加してくれた人みんなといっぱい話せるよ!!
(盛り上がったら二次会は別途)
参加費:7500円(ランチ祝杯込)
お申し込みはこちらから!