全国の修道女のみなさま
ワタクシ体調不良が続いています。
風邪からの、胃腸が機能を完全に止めやがったな!という感じで、活動してないの。それでなんか船酔いみたいに、立っていられないからウダウダ寝ているのです。
こういう時は本も読めないし、新しく作りたいもののイメージもあるのに、何もできない。。。。強制シャットダウン感。
それにそのうちまたスーパームーンの「月蝕」なんでしょ?21日?日本からは見えないのかな?
わたしこういうのの影響モロに体感に出るタイプ。たいていアタマ痛くなってたまらんのです。悟空のアレみたいにグイグイやられる。
サル年だしねw
でもね、そういう時、わたしこんなミニミニな存在でも、宇宙の一部なんだなあ、すべてリンクしているんだなあって思うのです。
ま、今はきっとそういう時期、じっとしてろってことなんだろうなあって、最近はもう抵抗する気持ちが一切なくなっている。身体は辛いけど、不思議と心は穏やかです。
なんかね、最近自分のことで気づいたんだけど、何があっても
何か「よろしくないことだ」って思う気持ちがなくなってるんだよね。
過去のことでも、「よろしくないことだった」という気持ちで振り返れない。
なんなんだろうね、これは(笑)
未来のことに関してはね、もちろん「よろしくない想定」は出てくるよ。こうなったらやだなあ、、、というようなことは、想起できる。
だけど、その時になったら、きっとそれを「よろしくないこと」とは捉えないんじゃないかなあ。。。という予想がある、というか。
だから、先を読んで、あーしようこーしようという「対策」に、全く気が向かない。
これって「いいことしか起きない」みたいな都合良い自己暗示とは違って、「いいこと」も「悪いこと」も存在しないんじゃないの?っていう心境に近い気がする。
もちろん、自分にとってラッキーなこと、願い通りのこと、思いがけないサプライズなんかがあればめっちゃ嬉しいことに変わりはないけどね。
これ、なんか去年の秋に「早くも新年明けた感」を感じて以来、そんな感じなんだよね。
きっと同じように感じている人いると思う。
どこへ向かおうとしてるんだろうか(笑)
というわけで、修道女のみなさま、
もし今体調を崩してるとしたら、結構長引くかもよ?
でも多分、身体が新しい自分になじむまでの調整期間なんじゃないのかな。
この間出てくるいろんな感情を観察せよという期間かもしれません。
いずれにしても、心配はいらないと思うよ!
読んでくれてありがとう!
またね〜!
あ!味噌のワークショップ、全然あいてるのよ〜
来てくださ〜い!!